京都政策研究センターブックレットNo.5
「みんな」でつくる地域の未来
|
京都府立大学京都政策研究センター 編著
定価(本体1,000円+税)
2017年3月22日発行
|
|
全国各地で地域のサステイナビリティが危ぶまれている。私たちの生活基盤を動揺させる今日のこの危機に対して、いま全国各地で住民が自律的に地域のサステイナビリティを確保しようとする新たな住民自治の動きが活発化しつつある。本書では、国内外での注目すべき事例を取り上げて、そうした新たな住民自治の動向を紹介し、学ぶべき教訓を探る。
目 次
はじめに
第1章 若者によるビジョンづくりから奇跡の復活を遂げた街チャタヌーガ
第2章 地域の未来は「みんな」で描く
−高知県佐川町を事例として−
第3章 地域のことは地域で治める
−島根県雲南市の地域自主組織の挑戦−
第4章 暮らしを支える地域協働システムを
−三和地域協議会がめざすもの−
第5章 住民の自治と協働のまちづくりの検証
−京都府京丹後市を事例に−
おわりに
《資料》京都政策研究センター概要
|
|