地方自治ジャーナルブックレット No.60
市民が取り組んだ条例づくり
市長・職員・市議会とともにつくった所沢市自治基本条例
所沢市自治基本条例を育てる会 編著
定価(本体1,400円+税)
2013年1月31日発行
平成23年3月3日に可決成立した自治体憲法・所沢市自治基本条例制定に積極的にかかわった所沢市民の活動実績の記録です。
目 次
所沢市自治基本条例と市民の記録の意義
第1部 条例検討委員会の取り組み
第1章 条例検討委員会の発足まで
第2章 (仮称)まちづくり基本条例検討委員会の活動
第3章 世話人会、運営委員会の成立まで
第4章 PR推進チームの取り組み
第5章 PI推進チームの取り組み
第6章 自治基本条例素案の策定
第7章 条例素案の提出
第8章 条例案についての市側との調整
第9章 市における条例策定体制
第2部 市議会の取り組み
第1章 市議会に「自治基本条例特別委員会」ができるまで
第2章 議会審議の経過
議会の立場からみた所沢市自治基本条例
結びに
第3部 座談会〜自治基本条例策定の課題
1 条例策定の全体計画
2 条例検討委員会の初期研修のあり方
3 協働
4 地域コミュニティ
5 自治基本条例の実効性の確保
6 所沢市自治基本条例案の議会審議
<資料>
インターネットでご購入の皆様はこちらからお願いします
公人の友社発行済書籍一覧へ
ホームへ戻る