地方公務員昇任・昇格試験対策基本問題集シリーズ1
【第3次改訂版】
地方自治法基本問題集500問

昇任・昇格試験スタンダード研究会 著
定価(本体3,400円+税)
2009年12月25日発行
【第3次改訂版】地方自治法基本問題集500問
公務員にとって地方自治法は、職務に関連する法規であり、それゆえに昇任・昇格試験において必須の科目となっています。
しかし、地方自治法を理解するのは容易なことではありません。
条文が多いことに加え、条文ごとの関連性が複雑だからです。

まずは基本書にあたることが肝要ですが、その基本書から得た知識を定着させるためには、問題を解くことです。
問題を繰り返し解くことによって、知識の定着率が高まるのです。

本書では、数多くの問題を解くことで自信をつけ不安を解消できるように、問題数を500問としました。

初版以降、すでに【第2次改訂版】も発行していますが、その後も地方自治法の改正が行われているので、今回は改正条文に即して問題内容を修正いたしました。
また、2割程度を新たしい問題と差し替えました。

目 次

《問題編》
1 地方自治
2 住民
3 地方公共団体
4 地方公共団体の事務
5 条例と規則
6 議会
7 執行機関
8 議会と長との関係
9 行政委員会
10 直接請求
11 財務会計
12 財産
13 職員の賠償責任
14 住民監査請求
15 住民訴訟
16 公の施設
17 国と地方公共団体との関係等
18 地方公共団体相互間の協力関係
19 条例による事務処理の特例
20 大都市等に関する特例
21 地域自治区
22 外部監査制度
23 特別地方公共団体

《解答・解説編》


インターネットでご購入の皆さまはこちらから
公人の友社発行済書籍一覧へ


ホームへ戻る