このページでご案内しております書籍については、それぞれの書籍名をクリックしますと書名等の紹介の下に注文欄が付いており直接ご注文ができます。
なお、配送料につきましては、ご負担(実費)をお願いしております。よろしくお願いいたします。
キーワードで検索《クリックしていただくとキーワード別の分類へジャンプします》 | ||||||||
松下圭一 | 基本条例 | 三重・多治見 | まちづくり | 自治体再構築 | 政策法務 | 福祉政策 | 財政破綻 | 人材育成 |
研修 | 裁判員制度 | 自治体憲法 | フィンランド | 英国 | 世界遺産 | 文化・アート | 子育て | 景観 |
法政大学人間環境学部・サステイナビリティ・ブックレット | |||||||||||
No.1 | 生業と地域社会の復興を考える ~宮城県石巻市北上町の事例から |
編著:西城戸誠・平川全機 | 900円+税 | ||||||||
京都政策研究センターブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.6 | 現場からみた「子供の貧困」対策 | 企画:京都府立大学京都政策研究センター 編著:小沢修司 |
1,000円+税 | ||||||||
No.5 | 「みんな」でつくる地域の未来 |
編著:京都府立大学京都政策研究センター | 1,000円+税 | ||||||||
No.4 | 地域創生の最前線 ~地方創生から地域創生へ |
監修・解説:増田寛也 編著:青山公三・小沢修司・杉岡秀紀・菱木智一 |
1,000円+税 | ||||||||
No.3 | 地域力再生とプロボノ ~行政におけるプロボノ活用の最前線 |
編著:杉岡秀紀 著:青山公三・鈴木康久・山本伶奈 |
1,000円+税 | ||||||||
No.2 | もうひとつの「自治体行革」 ~住民満足度向上へつなげる |
企画:京都府立大学京都政策研究センター 編著:青山公三・小沢修司・杉岡秀紀・藤沢実 |
1,000円+税 | ||||||||
No.1 | 地域貢献としての「大学発シンクタンク」 ~京都政策研究センター(KPI)の挑戦 |
企画:京都府立大学京都政策研究センター 編著:青山公三・小沢修司・杉岡秀紀・藤沢実 |
1,000円+税 | ||||||||
自治体<危機>叢書 | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
「政務活動費」ここが問題だ ~改善と有効活用を提案 |
宮沢昭夫 | 2,400円+税 | |||||||||
自治体財政のムダを洗い出す ~財政再建の処方箋 |
高寄昇三 | 2,300円+税 | |||||||||
震災復旧・復興と「国の壁」 |
神谷秀之 | 2,000円+税 | |||||||||
政府財政支援と被災自治体財政 ~東日本・阪神大震災と地方財政 |
高寄昇三 | 1,600円+税 | |||||||||
住民監査請求制度の危機と課題 |
田中孝男 | 1,500円+税 | |||||||||
2000年分権改革と自治体危機 |
松下圭一 | 1,500円+税 | |||||||||
自治体連携と受援力 ~もう国に依存できない |
神谷秀之、桜井誠一 | 1,600円+税 | |||||||||
政策転換への新シナリオ |
小口進一 | 1,500円+税 | |||||||||
自治体財政破綻の危機・管理 |
加藤良重 | 1,400円+税 | |||||||||
「ふるさと納税」「原発・大学誘致」で地方は再生できるのか | 高寄昇三 | 2,000円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
福島大学ブックレット『21世紀の市民講座』 | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.10 | フクシマで“日本国憲法<前文>”を「読む ~家族で語ろう憲法のこと |
金井光生 | 1000円+税 | ||||||||
No.9 | 文化資産としての美術館利用 ~地域の教育・文化的生活に資する方法研究と実践 |
辻みどり・田村奈保子・真歩仁しょうん | 900円+税 | ||||||||
No.8 | 小規模自治体の生きる道 | 神原勝 | 900円+税 | ||||||||
No.7 | 小規模自治体の可能性を探る | 保母武彦、菅野典雄、佐藤力、竹内?俊、松野光伸 | 1,000円+税 | ||||||||
No.6 | 今なぜ権利擁護か-ネットワークの重要性- | 高野範城、新村繁文 | 1,000円+税 | ||||||||
No.5 | 法学の考え方・学び方-イェーリングにおける「秤」と「剣」- | 富田哲 | 900円+税 | ||||||||
No.4 | 格差・貧困社会における市民の権利擁護 | 金子勝 | 900円+税 | ||||||||
No.3 | 住民による「まちづくり」の作法 | 今西一男 | 1,000円+税 | ||||||||
No.2 | 自治体政策研究ノート | 今井照 | 900円+税 | ||||||||
No.1 | 外国人労働者と地域社会の未来 | 著:桑原靖夫、香川孝三 編著:坂本惠 | 900円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
私たちの世界遺産 | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
別冊2 | 〔別冊2〕私たちの世界遺産 平泉と鎌倉 ~鎌倉は世界遺産になれるか?!~ |
五十嵐敬喜、佐藤弘弥 | 1,800円+税 | ||||||||
No.4 | 私たちの世界遺産4 新しい世界遺産の登場 南アルプス[自然遺産] 九州・山口[近代化遺産] |
五十嵐敬喜、西村幸夫、岩槻邦男、松浦晃一郎 | 2,000円+税 | ||||||||
No.3 | 私たちの世界遺産3 世界遺産登録・最新事情 長崎・南アルプス |
五十嵐敬喜、西村幸夫 | 1,800円+税 | ||||||||
別冊1 | 〔別冊〕私たちの世界遺産 ユネスコ憲章と 平泉・中尊寺供養願文 |
五十嵐敬喜、佐藤弘弥 | 1,200円+税 | ||||||||
No.2 | 私たちの世界遺産2 地域価値の普遍性とは 世界遺産フォーラム in 福山 |
五十嵐敬喜、西村幸夫 | 1,800円+税 | ||||||||
No.1 | 私たちの世界遺産1 持続可能な美しい地域づくり 世界遺産フォーラム in 高野山 |
五十嵐敬喜、アレックス・カー、西村幸夫 | 1,905円+税 | ||||||||
世界遺産 ユネスコ精神 平泉・鎌倉・四国遍路 | 五十嵐敬喜・佐藤弘弥 | 3.200円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
北海道自治研ブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No6 | 国会の立法権と地方自治 憲法・地方自治法・自治基本条例 |
西尾勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No5 | ここまで到達した芽室町議会改革 ~芽室町議会改革の全貌と特色 |
広瀬重雄、西科純、蘆田千秋、神原勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No4 | 議会改革はどこまですすんだか ~改革8年の検証と展望 |
神原勝、中尾修、江藤俊昭、廣瀬克哉 | 1,200円+税 | ||||||||
No.3 | 福島町の議会改革 議会基本条例=開かれた議会づくりの集大成 |
溝部幸基、石堂一志、中尾修、神原勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No.2 | 議会基本条例の展開 | 橋場利勝、中尾修、神原勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No.1 | 市民・自治体・政治 再論・人間型としての市民 | 松下圭一 | 1,200円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
生存科学シリーズ | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.11 | 地域が元気になる脱温暖化社会を! -「高炭素金縛り」を解く「共-進化」の社会技術開発- |
編著:堀尾正靱、重藤さわ子 編者:「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 |
800円+税 | ||||||||
No.10 | お買いもので社会を変えよう! | 編著:永田潤子 編者:「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 |
800円+税 | ||||||||
No.9 | 省エネルギーを話し合う実践プラン46 -エネルギーを使う・創る・選ぶ |
編著:中村洋、安達昇 編者:「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 |
1,500円+税 | ||||||||
No.8 | 地域分散エネルギーと「地域主体」の形成 -風・水・光エネルギー時代の主役を作る- |
編:小林久、堀尾正靱 著:地域分散電源等導入タスクフォース |
1,400円+税 | ||||||||
No.7 | 地域からエネルギーを引き出せ! PEGASUSハンドブック(環境エネルギー設計ツール) |
監修:堀尾正靱、白石克孝 著:重藤さわ子、定松功、土山希美枝 |
1,400円+税 | ||||||||
No.6 | 風の人・土の人―地域の生存とNPO | 千賀裕太郎、白石克孝、柏雅之、福井隆、飯島博、曽根原久司、関原剛 | 1,400円+税 | ||||||||
No.5 | 地域の生存と農業知財 | 澁澤栄、福井隆、正林真之 | 1,000円+税 | ||||||||
No.4 | 地域の生存と社会的企業―イギリスと日本との比較をとおして | 柏雅之、白石克孝、重藤さわ子 | 1,200円+税 | ||||||||
No.3 | 小水力発電を地域の力で | 小林 久、戸川裕昭、堀尾正靱 | 1,200円+税 | ||||||||
No.2 | 再生可能エネルギーで地域がかがやく | 秋澤 淳、長坂 研、小林 久 | 1,100円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
都市政策フォーラムブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.3 | 都市の活性化とまちづくり-制度設計から現場まで- | 首都大学東京 都市教養学部 都市政策コース(監修) | 1,100円+税 | ||||||||
No.2 | 景観形成とまちづくり-「国立市」を事例として- | 首都大学東京 都市教養学部 都市政策コース(監修) | 1,000円+税 | ||||||||
No.1 | 「新しい公共」と新たな支え合いの創造へ | 首都大学東京 都市教養学部 都市政策コース(監修) 渡辺幸子<多摩市長>(講演) | 900円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
地域ガバナンスシステム | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.19 | ため池ソーラー発電と再エネ条例 地域貢献型発電事業へのチャレンジ |
白石克考・櫻井あかね…共著 | 900円+税 | ||||||||
No.18 | カーボンマイナスソサエティ ~クルベジでつながる、環境、農業、地域社会 |
龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチ・センター…企画 定松功…編著 |
1,400円+税 | ||||||||
No.17 | 東アジア中山間地域の内発的発展 日本・韓国・台湾の現場から |
龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチ・センター…企画 清水万由子、尹誠國、谷垣岳人、大矢野修…著 |
1,200円+税 | ||||||||
No.16 | 「質問力」からはじめる自治体議会改革 | 土山希美枝 | 1,100円+税 | ||||||||
No.15 | 対話と議論で<つなぎ・ひきだす> ファシリテート能力育成ハンドブック |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 土山希美枝、村田和代、深尾昌峰…共著 |
1,200円+税 | ||||||||
No.14 | 炭を使った地域社会の再生 ―市民が参加する地球温暖化対策― |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 井上芳恵…編著 |
1,400円+税 | ||||||||
No.12 | イギリスの資格履修制度 ―資格を通しての公共人材育成― |
小山善彦 | 1,000円+税 | ||||||||
No.11 | アメリカ公共政策大学院の認証評価システムと 評価基準 ―NASPAAのアクレディテーションの検証を通して― |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 早田幸政…著 |
1,200円+税 | ||||||||
No.10 | 行政学修士教育と人材育成―米中の現状と課題― | 坂本 勝 | 1,100円+税 | ||||||||
No.09 | 市民と自治体の協働研修ハンドブック | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 土山希美枝…著 |
1,600円+税 | ||||||||
No.08 | 多治見モデル 財政縮小時代の人材戦略 | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 大矢野 修…編著 |
1,400円+税 | ||||||||
No.07 | 政府・地方自治体と市民社会の戦略的連携 ―英国コンパクトにみる先駆性― |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 的場信敬…編著 |
1,000円+税 | ||||||||
No.06 | マーケットと地域をつなぐパートナーシップ | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 白石克孝…編 園田正彦…著 |
1,000円+税 | ||||||||
No.05 | 英国における地域戦略パートナーシップへの挑戦 | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 白石克孝…編 的場信敬…監訳 |
900円+税 | ||||||||
No.04 | 持続可能な都市自治体づくりのためのガイドブック | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)編 | 1,100円+税 | ||||||||
No.03 | 暮らしに根ざした心地良いまち | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)編 | 1,100円+税 | ||||||||
No.02 | 公共政策教育と認証評価システム | 坂本 勝 | 1,100円+税 | ||||||||
No.01 | 地域人材を育てる自治体研修改革 | 土山希美枝 | 900円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
地方自治土曜講座ブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.116 | 転換期における日本社会の可能性 維持可能な内発的発展 |
宮本憲一 | 1,100円+税 | ||||||||
No.115 | 地方分権改革の道筋 | 西尾 勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No.114 | 北海道の先進事例に学ぶ | 宮谷内留雄、安斎保、見野全、佐藤克廣、神原勝 | 1,000円+税 | ||||||||
No.113 | 栗山町発・議会基本条例 | 橋場利勝、神原勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No.112 | 「小さな政府」論とはなにか | 牧野 富夫 著 | 700円+税 | ||||||||
No.111 | コミュニティビジネスと建設帰農 | 佐藤吉彦、 橋場利夫 、山北博明、飯野政一 | 1,000円+税 | ||||||||
No.110 | 「市町村合併」の次は「道州制」か | 森啓 編著 | 900円+税 | ||||||||
No.109 | 連合自治の可能性を求めて | 松岡市郎、堀則文、三本英司、佐藤克廣、砂川敏文北良治、加藤紀孝、嶋田浩彦、西野成紀、西科純、山田眞知子 | 1,000円+税 | ||||||||
No.108 | 三位一体改革と自治体財政 | 岡本全勝、山本邦彦、北良治、逢坂誠二、川村喜芳 | 1,000円+税 | ||||||||
No.107 | 公共をめぐる攻防 | 樽見弘紀 | 600円+税 | ||||||||
No.104 | 働き方で地域を変える | 山田眞知子 | 800円+税 | ||||||||
No.103 | 自治基本条例の理論と方法 | 神原 勝 | 1,100円+税 | ||||||||
No.102 | 道州制の論点と北海道 | 佐藤克廣 | 1,000円+税 | ||||||||
No.101 | 維持可能な社会と自治体 | 宮本憲一 | 900円+税 | ||||||||
No.100 | 自治体再構築の市民戦略 | 松下圭一 | 900円+税 | ||||||||
No.099 | 自治体の政策形成力 | 森 啓 | 700円+税 | ||||||||
No.098 | 多治見市の総合計画に基づく政策実行 | 西寺雅也 | 800円+税 | ||||||||
No.097 | 地方政治の活性化と地域政策 | 山口二郎 | 800円+税 | ||||||||
No.096 | 創造都市と日本社会の再生 | 佐々木雅幸 | 900円+税 | ||||||||
No.095 | 市町村行政改革の方向性-ガバナンスとNPMのあいだ | 佐藤克廣著 | 800円+税 | ||||||||
No.093 | 市町村合併の財政論 | 高木健二 | 800円+税 | ||||||||
No.092 | シビル・ミニマム再考-ベンチマークとマニフェスト | 松下圭一 | 900円+税 | ||||||||
No.091 | 協働のまちづくり(三鷹市の様々な取組みから) | 秋元政三 | 700円+税 | ||||||||
No.090 | 「協働」の思想と体制 | 森啓 | 800円+税 | ||||||||
No.087 | 北海道行政基本条例論 | 神原勝 | 1,100円+税 | ||||||||
No.084 | 地域おこしを考える視点 | 矢作弘 | 700円+税 | ||||||||
No.083 | 北海道経済の戦略と戦術 | 宮脇淳 | 800円+税 | ||||||||
No.082 | 地域通貨と地域自治 | 西部忠 | 900円+税 | ||||||||
No.080 | 自治体人事政策の改革 | 森啓 | 800円+税 | ||||||||
No.078 | ポスト公共事業社会と自治体政策 | 五十嵐敬喜 | 800円+税 | ||||||||
No.076 | 市町村合併をめぐる状況分析 | 小西砂千夫 | 800円+税 | ||||||||
No.075 | 今、なぜ合併か 篠山市の取り組みから | 瀬戸亀男 | 800円+税 | ||||||||
No.074 | 分権は市民への権限委譲 | 上原公子 | 1,000円+税 | ||||||||
No.073 | 地域民主主義の活性化と自治体改革 | 山口二郎 | 900円+税 | ||||||||
No.072 | 情報共有と自治体改革 ニセコ町からの報告 |
片山健也 | 1,000円+税 | ||||||||
No.071 | 自然と共生した町づくり 宮崎県綾町 | 森山喜代香 | 700円+税 | ||||||||
No.070 | 分権型社会の地方財政 | 神野直彦 | 1,000円+税 | ||||||||
No.069 | 新地方自治法と自治体の自立 | 井川博 | 900円+税 | ||||||||
No.067 | 市民・行政・議会の パートナーシップを目指して |
松山哲男 | 700円+税 | ||||||||
No.066 | 自治体学のすすめ | 田村明 | 900円+税 | ||||||||
No.065 | 町村合併は住民自治の区域の変更である | 森啓 | 805円+税 | ||||||||
No.064 | 分権時代における地域経営 | 見野全 | 700円+税 | ||||||||
No.063 | 自治体の広域連携 | 佐藤克廣 | 900円+税 | ||||||||
No.062 | 機能重視型政策の分析過程と財務情報 | 宮脇淳 | 800円+税 | ||||||||
No.061 | 分権の可能性 スコットランドと北海道 | 山口二郎 | 1,000円+税 | ||||||||
No.060 | 転型期自治体の発想と手法 | 松下圭一 | 900円+税 | ||||||||
No.059 | 環境自治体とISO | 畠山武道 | 700円+税 | ||||||||
No.057 | 自治体職員の意識改革を如何にして進めるか | 林嘉男 | 品切中 | ||||||||
No.056 | 財政運営と公会計制度 地方自治と社会資本の視点から | 宮脇淳 | 1,100円+税 | ||||||||
No.055 | 改正地方自治法とアカウンタビリティ | 鈴木庸夫 | 1,200円+税 | ||||||||
No.053 | 小さな町の議員と自治体 | 室崎正之 | 900円+税 | ||||||||
No.052 | 自治体における政策評価の課題 | 佐藤克廣 | 1,000円+税 | ||||||||
No.051 | 分権型社会と条例づくり | 篠原一 | 1,000円+税 | ||||||||
No.050 | 自治体職員の政策水準 | 森啓 | 1,100円+税 | ||||||||
No.049 | 介護保険と広域連合 | 大西幸雄 | 1,000円+税 | ||||||||
No.048 | 介護保険は何を変えるのか | 池田省三 | 1,100円+税 | ||||||||
No.047 | 自治の中に自治を求めて | 佐藤守 | 1,000円+税 | ||||||||
No.046 | これからの北海道農業とまちづくり | 篠田久雄 | 800円+税 | ||||||||
No.045 | 農業を基軸としたまちづくり | 小林康雄 | 800円+税 | ||||||||
No.044 | 公共政策と住民参加 | 宮本憲一 | 1,100円+税 | ||||||||
No.043 | 自治と分権の政治学 自治体改革の軌跡と展望 | 鳴海正泰 | 1,100円+税 | ||||||||
No.042 | 改革の主体は現場にあり | 山田孝夫 | 900円+税 | ||||||||
No.041 | 少子高齢社会と自治体の福祉法務 | 加藤良重 | 400円+税 | ||||||||
No.040 | 自治体基本条例への展望 | 辻道雅宣 | 500円+税 | ||||||||
No.039 | 「近代」の構造転換と新しい「市民社会」への展望 | 今井弘道 | 500円+税 | ||||||||
No.038 | 地方分権と法解釈の自治 | 兼子仁 | 400円+税 | ||||||||
No.037 | 分権時代の政策法務 | 磯崎初仁 | 600円+税 | ||||||||
No.036 | 地方自治のシステム改革 | 辻山幸宣 | 400円+税 | ||||||||
No.035 | 98サマーセミナーから 「変革の時」の自治を考える |
神原昭子・磯田憲一 大和田健太郎 |
600円+税 | ||||||||
No.034 | 政策立案過程の「戦略計画」手法の導入 | 佐藤克廣 | 500円+税 | ||||||||
No.033 | ローカルデモクラシーの統治能力 | 山口二郎 | 400円+税 | ||||||||
No.032 | 金融改革と地方自治 | 宮脇淳 | 600円+税 | ||||||||
No.031 | 地域の産業をどう育てるか | 金井一頼 | 600円+税 | ||||||||
No.030 | 内発的発展による地域産業の振興 | 保母武彦 | 600円+税 | ||||||||
No.029 | 自治の課題とこれから | 逢坂誠二 | 400円+税 | ||||||||
No.028 | 議会改革とまちづくり | 森啓 | 400円+税 | ||||||||
No.027 | 比較してみる地方自治 | 田口晃・山口二郎 | 600円+税 | ||||||||
No.026 | 地方分権と地方財政 | 横山純一 | 600円+税 | ||||||||
No.025 | 自治体の施策原価と事業別予算 | 小口進一 | 600円+税 | ||||||||
No.023 | 産業廃棄物と法 | 畠山武道 | 600円+税 | ||||||||
No.022 | 地方分権推進委員会勧告とこれからの地方自治 | 西尾勝 | 500円+税 | ||||||||
No.021 | 分権時代の自治体経営 | 北良治・佐藤克廣・大久保尚孝 | 600円+税 | ||||||||
No.020 | 政策法務と自治体 | 岡田行雄 | 600円+税 | ||||||||
No.019 | 政策法学と条例 | 安部泰隆 | 600円+税 | ||||||||
No.018 | 行政の文化化 | 森啓 | 600円+税 | ||||||||
No.017 | 市民自治の制度開発 | 神原勝 | 500円+税 | ||||||||
No.016 | 情報時代とまちづくり | 千葉純・笹谷幸一 | 600円+税 | ||||||||
No.015 | 環境問題と当事者 | 畠山武道・相内俊一 | 500円+税 | ||||||||
No.014 | まちづくりの現場から | 斉藤外一・宮嶋望 | 500円+税 | ||||||||
No.013 | 憲法と地方自治 | 中村睦男・佐藤克廣 | 品切中 | ||||||||
No.012 | 池田サマーセミナーから | 間島正秀・福士明・田口晃 | 500円+税 | ||||||||
No.011 | 自治体理論とは何か | 森啓 | 600円+税 | ||||||||
No.010 | 自治体デモクラシーと政策形成 | 山口二郎 | 500円+税 | ||||||||
No.009 | まちづくり・国づくり | 五十嵐広三・西尾六七 | 500円+税 | ||||||||
No.008 | 政策開発の現場から | 小林勝彦・大石和也・川村喜芳 | 800円+税 | ||||||||
No.007 | 自治と参加 アメリカの事例から | 佐藤克廣 | 500円+税 | ||||||||
No.006 | 自治体法務とは何か | 木佐茂男 | 600円+税 | ||||||||
No.005 | 成熟型社会の地方自治像 | 間島正秀 | 500円+税 | ||||||||
No.004 | 行政手続と市民参加 | 畠山武道 | 500円+税 | ||||||||
No.003 | 現代政治と地方分権 | 山口二郎 | 500円+税 | ||||||||
No.002 | 自治体の政策研究 | 森 啓 | 600円+税 | ||||||||
No.001 | 現代自治の条件と課題 | 神原勝 | 900円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
地方自治ジャーナルブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.70 | 二元代表制への挑戦 ―議会改革と議会報― | 大和田建太郎 | 1,000円+税 | ||||||||
No.69 | 自治体職員が知っておくべき マイナンバー制度50項 |
高村弘史 | 1,200円+税 | ||||||||
No.68 | 地域主体のまちづくりで「自治体職員」が重視すべきこと ~事例に学び、活かしたい5つの成果要因 |
矢代隆嗣 | 800円+税 | ||||||||
No.67 | いま一度考えたい大阪市の廃止・分割 ~その是非を問う住民投票を前に |
大阪の自治を考える研究会 | 926円+税 | ||||||||
No.66 | 平成忠臣蔵 ~泉岳寺景観の危機 |
吉田朱音・牟田賢明・五十嵐敬喜 | 800円+税 | ||||||||
No.65 | 通年議会の〈導入〉と〈廃止〉 ~長崎県議会による全国初の取り組み |
松島完 | 900円+税 | ||||||||
No.64 | 自治体学とはどのような学か | 森啓 | 1,200円+税 | ||||||||
No.63 | 大阪市廃止・特別区設置の制度設計案を批判する ~いま、なぜ大阪市の消滅なのか PART2 |
大阪の自治を考える研究会 | 900円+税 | ||||||||
No.62 | 地方公務員給与は高いのか ~非正規職員の正規化をめざして |
高寄昇三・山本正憲 | 1,200円+税 | ||||||||
No.61 | いま、なぜ大阪市の消滅なのか ~「大都市地域特別区法」の成立と今後の課題 |
編著:大阪の自治を考える研究会 | 800円+税 | ||||||||
No.60 | 市民が取り組んだ条例づくり ~市長・職員・市議会とともにつくった所沢市自治基本条例 |
編著:所沢市自治基本条例を育てる会 | 1,400円+税 | ||||||||
No.59 | 七ヶ浜町(宮城県)で考える 「震災復興計画」と住民自治 |
編著:自治体学会東北YP | 1,400円+税 | ||||||||
No.58 | 東京都区制度の歴史と課題 ~都区制度問題の考え方 |
著:栗原利美 編:米倉克良 | 1,400円+税 | ||||||||
No.57 | なぜ自治体職員にきびしい法遵守が求められるのか | 加藤良重 | 1,200円+税 | ||||||||
No.56 | 翼賛議会型政治・地方民主主義への脅威 地域政党と地方マニフェスト |
高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.55 | 「大阪都構想」を越えて 問われる日本の民主主義と地方自治 |
企画=(社)大阪自治体問題研究所 | 1,200円+税 | ||||||||
No.54 | 大阪市存続・大阪都粉砕の戦略 地方政治とポピュリズム |
高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.53 | 虚構・大阪都構想への反論 橋下ポピュリズムと都市主権の対決 |
高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.52 | 【増補版】大阪都構想と橋下政治の検証 府県集権主義への批判 |
高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.52 | 大阪都構想と橋下政治の検証 府県集権主義への批判 |
高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.51 | 討議する議会 自治体議会学の構築をめざして |
江藤俊昭 | 1,200円+税 | ||||||||
No.50 | 良心的裁判員拒否と責任ある参加 市民社会の中の裁判員制度 |
大城 聡 | 1,000円+税 | ||||||||
No.49 | 政令指定都市がめざすもの | 高寄昇三 | 1,400円+税 | ||||||||
No.48 | 市民・自治体職員のための基本テキスト 政策財務と地方政府 |
加藤良重 | 1,400円+税 | ||||||||
No.47 | 市民・自治体職員のための基本テキスト 地方政府と政策法務 |
加藤良重 | 1,200円+税 | ||||||||
No.46 | 地方財政健全化法で財政破綻は阻止できるか -夕張・篠山市の財政運営責任を追及する- |
高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.45 | <シンポジウム>障害年金と人権 | 橋本宏子・森田明・湯浅和恵・池原毅和・青木久馬・澤静子・佐々木久美子 | 1,400円+税 | ||||||||
No.44 | 自治体人材育成の着眼点 |
浦野秀一・井澤壽美子・野田邦弘・西村浩・三関浩司・杉谷知也・坂口正治・田中富雄 | 1,200円+税 | ||||||||
No.43 | 分権改革と政治改革 | 西尾勝 | 1,200円+税 | ||||||||
No.42 | 《改訂版》自治体破たん・「夕張ショック」の本質 | 橋本行史 | 1,200円+税 | ||||||||
No.41 | 市民自治の制度開発の課題 自治のルールと自治体法務 | 企画・編集=山梨学院大学行政研究センター | 1,200円+税 | ||||||||
No.40 | 政務調査費 その使用実態と問題点 | 宮沢昭夫 | 1,200円+税 | ||||||||
No.39 | ディスカッション三重の改革 | 中村征之 大森 彌 編著 |
品切中 | ||||||||
No.38 | まちづくりの新たな潮流 公開シンポジウム(2003年度) |
山梨学院大学行政研究センター編 | 1,200円+税 | ||||||||
No.37 | 市民文化と自治体文化戦略 -文化の座標軸と都市型社会- |
松下圭一 | 800円+税 | ||||||||
No.36 | 行政基本条例の理論と実際-北海道の経験から- | 神原 勝 | 1,100円+税 | ||||||||
No.35 | 自治体企業会計導入の戦略 | 高寄昇三 | 1,100円+税 | ||||||||
No.34 | 中心市街地の活性化に向けて | 山梨学院大学行政研究センター 編 | 1,200円+税 | ||||||||
No.33 | 都市型社会と防衛論争 | 松下圭一 | 900円+税 | ||||||||
No.32 | 東京都銀行税判決と課税自主権 | 高寄昇三 | 1,000円+税 | ||||||||
No.31 | 地方分権と法定外課税 | 外川伸一 | 800円+税 | ||||||||
No.30 | 町村議会の活性化 | 山梨学院大学行政研究センター | 1,200円+税 | ||||||||
No.29 | 交付税の解体と再編成 | 高寄昇三 | 1,000円+税 | ||||||||
No.28 | 財政再建団体 | 橋本行史 | 品切中 | ||||||||
No.27 | 少子高齢化社会における福祉のあり方 | 山梨学院大学行政研究センター | 1,200円+税 | ||||||||
No.26 | 東京都の「外形標準課税」はなぜ正当なのか | 青木宗明・神田誠司 | 1,000円+税 | ||||||||
No.25 | 市民がつくる東京の環境・公害条例 | 市民案をつくる会 | 1,000円+税 | ||||||||
No.24 | 男女平等社会の実現と自治体の役割 | 山梨学院大学行政研究センター | 1,200円+税 | ||||||||
No.23 | 新版・2時間で学べる「介護保険」 | 加藤良重 | 800円+税 | ||||||||
No.22 | ボランティア活動の進展と自治体の役割 | 山梨学院大学行政研究センター | 1,200円+税 | ||||||||
No.21 | 自治体も倒産する | 加藤良重 | 品切中 | ||||||||
No.20 | あなたのまちの学級編成と地方分権 | 田嶋義介 | 1,200円+税 | ||||||||
No.19 | 分権化時代の広域行政 | 山梨学院大学行政研究センター | 1,200円+税 | ||||||||
No.18 | 地方分権と補助金改革 | 高寄昇三 | 1,200円+税 | ||||||||
No.17 | 分権段階の自治体と政策法務 | 松下圭一他 | 1,455円+税 | ||||||||
No.16 | 議会と議員立法 | 上田章・五十嵐敬喜 | 1,600円+税 | ||||||||
No.15 | 市民自治と直接民主制 | 高寄昇三 | 950円+税 | ||||||||
No.14 | 上流文化圏からの挑戦 | 山梨学院大学行政研究センター | 1,166円+税 | ||||||||
No.13 | 行政改革を考える | 山梨学院大学行政研究センター | 1,166円+税 | ||||||||
No.12 | 市民がになう自治体公務 | パートタイム公務員論研究会 | 1,358円+税 | ||||||||
No.11 | パブリックアートは幸せか | 山岡義典 | 1,166円+税 | ||||||||
No.10 | 自治体職員の能力 | 自治体職員能力研究会 | 970円+税 | ||||||||
No.09 | ボランティアを始める前に | 佐野章二 | 776円+税 | ||||||||
No.08 | 市民的公共と自治 | 今井照 | 品切中 | ||||||||
No.07 | パブリックアート入門 | 竹田直樹 | 品切中 | ||||||||
No.06 | まちづくりの主人公は誰だ | 浦野秀一・野本孝松 松村徹・田中富雄 |
品切中 | ||||||||
No.05 | 行政と企業は文化支援で何ができるか | 日本文化行政研究会 | 1,166円+税 | ||||||||
No.04 | 自治体職員世直し志士論 | 村瀬誠 | 970円+税 | ||||||||
No.03 | 使い捨ての熱帯林 | 熱帯雨林保護法律家リーグ | 品切中 | ||||||||
No.02 | 政策課題研究の研修マニュアル | 首都圏政策研究・研修研究会 | 品切中 | ||||||||
No.01 | 水戸芸術館の実験 | 森啓・横須賀徹 | 品切中 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
自治総研ブックレット | |||||||||||
|
|||||||||||
朝日カルチャーセンター地方自治講座ブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.5 | 政策法務がゆく! -分権時代における自治体づくりの法政策- |
北村喜宣 | 1,000円+税 | ||||||||
No.4 | 政策法務は地方自治の柱づくり | 辻山幸宣 | 1,000円+税 | ||||||||
No.2 | ガバメント・ガバナンスと行政評価システム | 星野芳昭 | 品切中 | ||||||||
No.1 | 自治体経営と政策評価 | 山本清 | 1,000円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
TAJIMI CITY ブックレット | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.11 | 市場と向き合う自治体 | 小西砂千夫・稲澤克祐 | 1,000円+税 | ||||||||
No.10 | 市場化テストをいかに導入するべきか | 竹下譲 | 1,000円+税 | ||||||||
No.09 | 「政策財務」の考え方 | 加藤良重 | 1,000円+税 | ||||||||
No.08 | 持続可能な地域社会のデザイン | 植田和弘 | 1,000円+税 | ||||||||
No.07 | 自治体再構築における行政組織と職員の将来像 | 今井照 | 1,100円+税 | ||||||||
No.06 | 自治のかたち、法務のすがた |
天野巡一 | 1,100円+税 | ||||||||
No.05 | 自治基本条例はなぜ必要か | 辻山幸宣 | 1,000円+税 | ||||||||
No.04 | 構造改革時代の手続的公正と第2次分権改革 | 鈴木庸夫 | 1,000円+税 | ||||||||
No.03 | これからの行政活動と財政 | 西尾勝 | 1,000円+税 | ||||||||
No.02 | 転換期の自治体計画づくり | 松下圭一 | 1,000円+税 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
政策・法務基礎シリーズ | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.3 | 質問力で作る政策議会 | 土山希美枝 | 2500円+税 | ||||||||
No.2 | これだけは知っておきたい 政策法務の基礎 |
東京都市町村職員研修所 編 | 952円+税 | ||||||||
No.1 | これだけは知っておきたい 自治立法の基礎 |
東京都市町村職員研修所 編 | 品切中 | ||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
自治体昇任・昇格試験対策(択一対応) | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策基本問題集 【改訂版】組織管理基本問題集400問 |
著:昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3.000円+税 | |||||||||
特別区管理職試験対策 区管試・択一対策ハンドブック[過去11年間(平成20~30年度)の出題を体系的に整理] |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,700円+税 | |||||||||
特別区管理職試験対策 区管試・択一過去問題集(平成21年度~平成30年度) |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,700円+税 | |||||||||
職員ハンドブック2019対応 東京都主任試験「都政実務」択一問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2019【図解・要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,800円+税 | |||||||||
特別区主任昇任試験 職員ハンドブック[2019年版]完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策基本問題集シリーズ1 【第6次改訂版】地方自治法基本問題集500問 | 昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,400円+税 | |||||||||
職員ハンドブック2017対応 東京都主任試験「都政実務」択一問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2017【図解・要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,800円+税 | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック〔2017年版〕完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
東京都主任試験 「統計データ分析」択一問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 2,000円+税 | |||||||||
特別区管理職試験対策 区管試・択一過去問題集(平成19年度~平成28年度) |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,400円+税 | |||||||||
特別区管理職試験対策 区管試・択一対策ハンドブック[過去10年間(平成19~28年度)の出題を体系的に整理] |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,600円+税 | |||||||||
特別区管理職試験対策 区管試・択一過去問題集(平成19年度~平成28年度) |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,400円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ7 組織管理基本問題集400問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ4 【増補・「要点図解」版】行政法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
東京都・特別区「主任主事」受験対策 ポイントがよくわかる地方公務員法100問【高頻度出題問題集】 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 1,800円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ2 【第4次改訂版】地方公務員法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,000円+税 | |||||||||
職員ハンドブック2015対応 東京都主任試験 「都政実務」択一問題集(品切れです) |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,400円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2015【図解・要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,800円+税 | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック〔2015年版〕完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ1 【第5次改訂版】地方自治法基本問題集500問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,400円+税 | |||||||||
東京都主任試験 「都政実務」択一問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,200円+税 | |||||||||
東京都・特別区「主任主事」受験対策 ポイントがよくわかる地方自治法100問【高頻度出題問題集】 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 1,900円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2013の【要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,800円+税 | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック〔2013年版〕完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ2 【第3次改訂版】地方公務員法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ1 【第4次改訂版】地方自治法基本問題集500問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,400円+税 | |||||||||
東京都主任試験・択一対策 択一主要科目の【要点整理】 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,200円+税 | |||||||||
教育管理職選考〔精選択一問題集〕 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 2,600円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2011の【要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,800円+税 | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック〔2011年版〕完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | 3,600円+税 | |||||||||
東京都主任試験 「法律科目」択一過去問題集 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,000円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ2 【第2次改訂版】地方公務員法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,600円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ1 【第3次改訂版】地方自治法基本問題集500問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 3,400円+税 | |||||||||
特別区管理職試験対策 区管試・択一過去問題集 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
職員ハンドブック〔2009年度版〕対応 東京都主任試験「都政実務」択一問題集 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2009の【要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | - | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック(2009年度版)完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | - | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ7 【改訂版】組織管理基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
特別区職員ハンドブック2007の【要点整理】 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | - | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック(2007年度版)完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | - | |||||||||
特別区主任主事・昇任試験 職員ハンドブック(2004年度版)完全対応問題集 |
昇任・昇格試験アドバイス会 | - | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ4 【第2次改訂版】行政法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,600円+税 | |||||||||
基本問題シリーズ1 【改訂新版】地方自治法基本問題集500問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 品切中 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ2 新版 地方公務員法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | - | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ3 組織としごと基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 品切中 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ4 改訂版 行政法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 品切中 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ5 財務のしくみ基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,495円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ6 新版 憲法基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 品切中 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ7 組織管理基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | - | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 基本問題集シリーズ8 行政管理・会計基本問題集300問 |
昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
ベーシック地方公務員法 | 昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 品切中 | |||||||||
資料解釈のコツ | 四居誠 | 品切中 | |||||||||
特別区管理職試験 合格できる「択一式」徹底研究 平成10年、11年出題問題と解答・解説 |
特別区管試・全員合格研究会 | 品切中 | |||||||||
〔逐条〕地方自治法択一333問 | 昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
〔逐条〕地方公務員法択一222問 | 昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,400円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
自治体昇任・昇格試験対策(論文対策) | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
東京都管理職A受験体験記 | moa | 2,500円+税 | |||||||||
特別区主任職選考対策 短期間で身につく特別区主任論文の書き方 | 昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 1,500円+税 | |||||||||
論文添削指導者が書いた 自分の論文を合格レベルに近づけるための62項 |
「4ウェイ方式」論文通信添削研究会 | 2,200円+税 | |||||||||
東京都主任級職選考〈論文〉対策 新出題形式 主任論文の書き方・考え方 |
「4ウェイ方式」論文通信添削研究会 | 2,200円+税 | |||||||||
地方公務員昇任・昇格試験対策 合格者が書いた 合格レベル論文<添削指導>実例集 |
「4ウェイ方式」論文通信添削研究会 | 3,000円+税 | |||||||||
出題予想課題プロットによる 合格論文の組み立て技法 |
論文の組み立て技法研究会 | 2,000円+税 | |||||||||
「合格者が書いた「合格レベル論文実例集」」 | 「4ウエイ方式」論文通信添削研究会 | 品切中 | |||||||||
「合格者が書いた 「合格レベル論文実例集PART2」」 |
「4ウエイ方式」論文通信添削研究会 | 品切中 | |||||||||
合格者が書いた合格レベル 論文実例集PART3 新「都管A論文」差替え版 |
「4ウェイ方式」論文通信添削研究会 | 2,900円+税 | |||||||||
主任小論文の書き方 | 小野昇 | 品切中 | |||||||||
主任(係長)試験論文テキスト 一度で合格できる 主任・係長試験論文 実践ワークシート2 |
主任・係長論文研究会 | 2,500円+税 | |||||||||
実践・事例式論文の書き方 | 長田光洋 | 2,427円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
自治体昇任・昇格試験(記述対策) | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
「現代地方自治キーワード186」 | 小山善一郎 | 2,600円+税 | |||||||||
「記述式」基本キーワード260 | 昇任・昇格試験スタンダード研究会 | 2,500円+税 | |||||||||
新[A記述]対策 「報告書」と「企画書」の考え方・書き方 |
自治体職員自己啓発研究会 | 2,800円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
教育・学校関係 | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
助け合う魂を心に吹き込む 「可奈子への手紙シリーズ10」 |
船越準蔵 | 1,400円+税 | |||||||||
増補版[誰でも書ける] 学校公用文実例百科 CD-ROM付き |
学校文書研究会 | 4,000円+税 | |||||||||
天網恢恢(てんもうかいかい) お天道様は見てござる 「可奈子への手紙シリーズ9」 |
船越準蔵 | 1,400円+税 | |||||||||
誰でもかける学校公用文実例百科 | 学校文書研究会編 | 品切中 | |||||||||
教職員のための職場で聞けない 気くばり心くばり実例集 |
奥田彰 | 品切中 | |||||||||
教職員のための気持ちの伝え方実例集 | 永原正 編 | 品切中 | |||||||||
教職員のための職場で聞けない あいさつ・手紙・文書実例集 |
永原正 他編 | 品切中 | |||||||||
教師が変われば子供が変わる(下篇) 「可奈子への手紙シリーズ8」 |
船越準蔵 | 1,400円+税 | |||||||||
教師が変われば子供が変わる(中篇) 「可奈子への手紙シリーズ7」 |
船越準蔵 | 1,400円+税 | |||||||||
教師が変われば子供が変わる(上篇) 「可奈子への手紙シリーズ6」 |
船越準蔵 | 1,400円+税 | |||||||||
教師という恐ろしい仕事 | 船越準蔵 | 1,200円+税 | |||||||||
教師になった可奈子への手紙 砂に書いたSOS |
船越準蔵 | 1,200円+税 | |||||||||
増補改訂 教師になった可奈子への手紙 時には悪友のように |
船越準蔵 | 品切中 | |||||||||
教育管理職選考〔精選択一問題〕300問 | 昇任・昇格試験アドバイス会 | 2,600円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
地方自治 | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
自治体の政策形成マネジメント入門 |
矢代隆嗣 | 2,700円+税 | |||||||||
福島インサイドストーリー ~役場職員が見た原発避難と震災復興 |
編著:今井照・自治体政策研究所 | 2,400円+税 | |||||||||
政治倫理条例のすべて ~クリーンな地方政治のために |
斎藤文男 | 2,200円+税 | |||||||||
地方創生と大学 ~大学の知と人材を活用した持続可能な地方の創生 |
編著:内閣府経済社会総合研究所 | 2,000円+税 | |||||||||
自治体議会の政策サイクル ~議会改革を住民福祉の向上につなげるために |
編著:江藤俊昭 著:石堂一志・中道俊之・横山淳・西科純 |
2,300円+税 | |||||||||
自治体プロジェクトマネジメント入門 ~協働による地域問題解決の手法とツール |
矢代隆嗣 | 2,000円+税 | |||||||||
自治体広報はプロモーションの時代から コミュニケーションの時代へ ~マーケティングの視点が自治体の行政広報を変える |
鈴木勇紀 | 3,500円+税 | |||||||||
地域創生への挑戦 ~住み続ける地域づくりの処方箋 |
監修・著:長瀬光市 著:縮小都市研究会 |
2,600円+税 | |||||||||
地方自治の基礎概念 ~住民・住所・自治体をどうとらえるか? |
編著:嶋田暁文・阿部昌樹・木佐茂男 著:太田匡彦・金井利之・飯島淳子 |
2,600円+税 | |||||||||
分権危惧論の検証 ~教育・都市計画・福祉を題材にして |
編著:嶋田暁文・木佐茂男 著:青木栄一・野口和雄・沼尾波子 |
2,000円+税 | |||||||||
だれが地域を救えるのか ~作られた「地方消滅」 |
島田恵司 | 1,700円+税 | |||||||||
総合計画の理論と実務 ~行財政縮小時代の自治体戦略 |
神原勝・大矢野修 | 3,400円+税 | |||||||||
「地方創生」で地方消滅は阻止できるか ~地方再生策と補助金改革 |
高寄昇三 | 2,400円+税 | |||||||||
総合計画の新潮流 ~自治体経営を支えるトータル・システムの構築 |
監修・著:玉村雅敏 編集:公益財団法人 日本生産性本部 |
2,400円+税 | |||||||||
「二元代表制」に惹かれて」(弊社「在庫切れ」です) | 高沖秀宣 | 品切中 | |||||||||
自治体国際政策論 ~自治体国際事務の理論と実践 |
楠本利夫 | 1,400円+税 | |||||||||
韓国における地方分権改革の分析 ~弱い大統領と地域主義の政治経済学 |
尹誠國 | 2,400円+税 | |||||||||
地方自治制度“再編論議”の深層 ~ジャーナリストが分析する |
監:木佐茂男(九州大学教授) 著:青山彰久(読売新聞編集委員)、国分高史(朝日新聞論説委員) |
1,500円+税 | |||||||||
国立景観訴訟 ~自治が裁かれる |
編著:五十嵐敬喜・上原公子 | 2,800円+税 | |||||||||
自治基本条例は活きているか!? ~ニセコ町まちづくり基本条例の10年 |
編:木佐茂男・片山健也・名塚昭 | 2,600円+税 | |||||||||
変えよう地方議会~3.11後の自治に向けて | 編:河北新報社 編集局 | 2,000円+税 | |||||||||
自治体理論の実践-北海道土曜講座の十六年 | 編著:森啓・川村喜芳 | 1,600円+税 | |||||||||
文化の見えるまち 自治体の文化戦略 | 森 啓 | 2,400円+税 | |||||||||
三重県議会-その改革の軌跡 | 編著:三重県議会 監修:三重県議会議会改革推進会議 |
2,800円+税 | |||||||||
自治体政府の福祉政策 | 加藤良重 | 2,500円+税 | |||||||||
都市内分権の動態と展望-民主的正統性の視点から | 石平春彦(上越市議会議員) | 3,500円+税 | |||||||||
「自治体憲法」創出の地平と課題 | 石平春彦(上越市議会議員) | 2,000円+税 | |||||||||
公共経営入門 | 編著:トニー・ボベール、エルク・ラフラー 翻訳:みえガバナンス研究会 監修:稲澤克祐、紀平美智子 |
2,500円+税 | |||||||||
自律自治体の形成 | 西寺雅也(前岐阜県多治見市長) | 2,600円+税 | |||||||||
自治・議会基本条例論 自治体運営の先端を拓く | 神原勝 | 2,500円+税 | |||||||||
今、地方で何が起こっているのか 崩壊と再生の現場から | 朝日新聞大阪本社編集局「地方は」取材班 | 1,600円+税 | |||||||||
自治体学の二十年 自治体学会設立の経緯 | 森啓 | 1,600円+税 | |||||||||
[新版]自治体福祉政策‐計画・法務・財務‐ | 加藤良重 | 2,600円+税 | |||||||||
自治体再構築 | 松下圭一 | 2,800円+税 | |||||||||
自治体が地方政府になる~分権論 | 田嶋義介 | 1,900円+税 | |||||||||
基礎自治体の福祉政策 | 加藤良重 | 品切中 | |||||||||
自治体と福祉改革 | 加藤良重 | 品切中 | |||||||||
「三位一体」改革とマニフェストが日本を変える | 自治・分権ジャーナリストの会=編著 | 1,600円+税 | |||||||||
自治体人件費の解剖 | 高寄 昇三 | 1,700円+税 | |||||||||
社会教育の終焉「新版」 | 松下 圭一 | 2,500円+税 | |||||||||
都市は戦争できない 現代危機管理論 | 五十嵐敬喜+立法学ゼミ | 1,800円+税 | |||||||||
新市民時代の文化行政 | 中川幾郎 | 2,200円+税 | |||||||||
地方分権の足音 | 朝日新聞社地域報道部 | 2,000円+税 | |||||||||
三重が、燃えている | 中村征之 | 2,200円+税 | |||||||||
米国都市の行財政 | 近藤直光 | 1,800円+税 | |||||||||
自治体の政策戦略 | 高橋悟 | 2,200円+税 | |||||||||
国土開発と自治体法政策 | 駒谷治克 | 2,800円+税 | |||||||||
挑戦する都市-多治見市- | 多治見市 編著 | 2,000円+税 | |||||||||
挑戦する都市-多治見市- PartⅡ多治見から変える |
多治見市 編著 | 2,300円+税 | |||||||||
分権型社会における都道府県改革の視座 | 外川伸一 | 2,200円+税 | |||||||||
合併しなかった自治体の実際 | 木佐茂男 監修 原田晃樹・杉岡秀紀 編著 | 1,900円+税 | |||||||||
「地方自治の責任部局」 の研究 その存続メカニズムと軌跡[1947-2000] |
谷本有美子 | 3.500円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
行政法 | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
入門 政治行政 | 山梨学院大学 政治行政研究会 | 2,500円+税 | |||||||||
市民オンブズ活動と議員活動のためのQ&A行政法 | 矢野輝雄 | 2,000円+税 | |||||||||
行政手続法 | 田中舘照橘 | 品切中 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
NLP(神経言語プログラミング)シリーズ | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
子ども・生徒とのつながりを創る 教師とスクールカウンセラーのためのNLP入門 |
村田修二 | 1,500円+税 | |||||||||
おとなが育つ“育自”の本 NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.4 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,600円+税 | |||||||||
あなたの“子育て力”アップ NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.3 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,400円+税 | |||||||||
“意欲”を引き出すマジック・ワード NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.2 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,400円+税 | |||||||||
子どもの意欲を引き出す NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.1 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,500円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
介護保険 | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
介護保険制度の強さと脆さ~2018年改正と問題点~ | 編著:鏡諭 企画:公益社団法人 東京自治研究センター | 2,600円+税 | |||||||||
総括・介護保険の10年~2012年改正の論点~ | 編:鏡諭 著:介護保険原点の会 | 2,200円+税 | |||||||||
短文でおぼえる「介護保険」 基本重要事項 1118 |
大島振作 | 品切中 | |||||||||
短文でおぼえる「介護保険」 基本重要事項 335 |
大島振作 編著 | 品切中 | |||||||||
介護保険の重要ポイント 〔基本問題演習〕 |
ケアマネージャー試験研究会 | 品切中 | |||||||||
Q&A‥‥わかりやすい介護保険読本 | 自治体介護保険研究会 | 品切中 | |||||||||
Q&A‥‥わかりやすい介護保険読本〔実務編〕 | 自治体介護保険研究会 | 品切中 | |||||||||
おばあちゃんの介護保険 | 石田光広(企画構成)、岡野克哉(絵) | 品切中 | |||||||||
やさしい介護保険法の解説 | 大島振作 編著 | 品切中 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
パブリックアート | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
アニメの像 vs. アートプロジェクト~まちとアートの関係史 | 竹田直樹 | 1,600円+税 | |||||||||
日本の彫刻設置事業 | 竹田直樹 | 3,900円+税 | |||||||||
アートを開く | 竹田直樹 | 4,200円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
その他 | |||||||||||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |||||||||
原発被災地の復興シナリオ・プランニング | 編著:金井利之・今井照 | 2,200円+税 | |||||||||
挽歌の宛先 祈りと震災 |
河北新報社編集局 | 1,600円+税 | |||||||||
「大大阪」時代を築いた男 評伝・関一(第7代目大阪市長) | 大山勝男 | 2,600円+税 | |||||||||
市民自治に生きて 自治体議員 挑戦・改革・創造の軌跡 |
石平春彦 | 3,500円+税 | |||||||||
松下圭一*私の仕事-著述目録 | 松下圭一 | 1,500円+税 | |||||||||
昭和地方財政史(第5巻) 都市財政と都市開発 都市経営と公営企業 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
自治体の人事評価がよくわかる本 ~これからの人材マネジメントと人事評価 |
小堀喜康 | 1,400円+税 | |||||||||
職場事例で学ぶ 自治体職員 仕事の作法 課題解決[主任編] |
自治体人材育成研究会 | 1,800円+税 | |||||||||
「三権分立論」の虚妄性 国会は〈国権の最高機関〉である |
西尾孝司 | 2,200円+税 | |||||||||
原発再稼働と自治体の選択 原発立地交付金の解剖 |
高寄昇三 | 2,200円+税 | |||||||||
昭和地方財政史(第4巻) 町村貧困と財政調整 昭和不況と農村救済 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
おかいもの革命 | 編著:おかいもの革命プロジェクト | 2,000円+税 | |||||||||
NPOと行政の《協働》活動における“成果要因” ~成果へのプロセスをいかにマネジメントするか |
矢代隆嗣 | 3,500円+税 | |||||||||
自治体職員の「専門性」概念 可視化による能力開発への展開 |
林奈生子 | 3,500円+税 | |||||||||
昭和地方財政史(第3巻) 府県財政と国庫支援 地域救済と府県自治 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
成熟と洗練~日本再構築ノート | 松下圭一 | 2,500円+税 | |||||||||
自治体職員研修の法構造 | 田中孝男 | 3,200円+税 | |||||||||
地域公共人材図鑑 | 編:一般財団法人 地域公共人材開発機構 | 952円+税 | |||||||||
自治体職員 仕事の作法 新人職員が身につけたい25の技術 |
自治体人材育成研究会 | 1,200円+税 | |||||||||
昭和地方財政史(第2巻) 補助金の成熟と変貌 匡救事業と戦時財政 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
昭和地方財政史(第1巻) 地域格差と両税委譲 分与税と財政調整 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
鴎外は何故袴をはいて死んだのか | 志田信男 | 2,500円+税 | |||||||||
フィンランドを世界一に導いた100の社会改革 | 編著:イルッカ・タイパレ 訳:山田眞知子 | 2,800円+税 | |||||||||
大正地方財政史(下巻) 政党化地域経営 都市計画と震災復興 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
大正地方財政史(上巻) 大正デモクラシーと地方財政 |
高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
増補 国際都市神戸の系譜 | 楠本利夫 | 3,900円+税 | |||||||||
国際都市神戸の系譜 | 楠本利夫 | 3,800円+税 | |||||||||
信濃路 四季との出会い | 菅田正子 | 品切中 | |||||||||
「法華経」に秘められた予言 | 柳川昌弘 | 1,800円+税 | |||||||||
池袋母子餓死日記 | 公人の友社編 | 1,262円+税 | |||||||||
増補改訂版 オーラ速観術 | 柳川昌弘 | 1,200円+税 | |||||||||
政治行政入門(新版) | 山梨学院大学政治行政研究会 | 2.500円+税 | |||||||||
神戸・近代都市の形成 | 高寄昇三 | 5.000+税 | |||||||||
「縮小社会」再構築 | 縮小都市研究会 | 2500+税 | |||||||||
住民監査請求制度がよくわかる本 | 田中孝男 | 1,800+税 | |||||||||
合併しなかった自治体の実際 | 監修:木佐茂男 編著:原田晃樹・杉岡秀紀 | 1,900+税 | |||||||||
新装版 池袋母子餓死日記 覚え書き 全文 | 編:公人の友社 | 1,800+税 | |||||||||
ひとり戸籍の幼児問題とマイノリティの人権に関する研究 | 稲垣陽子 | 3,700円+税 | |||||||||
離島は寶島 沖縄の耕作放棄地の研究 | 齊藤 正己 | 3,800+税 | |||||||||
議員のなり手不足問題の深刻化を乗り越えて <地域と地域民主主義>の危機脱却方法 |
江藤俊昭 | 2,000円+税 | |||||||||
フランスの公務員制度と官製不安定雇用 図書館職を中心に | 薬師院はるみ | 2,000円+税 | |||||||||
自治体間における広域連携の研究 | 樋口浩一 | 3,000円+税 | |||||||||
総合計画を活用した行財政運営と財政規律 | 鈴木洋昌 | 3,000円+税 | |||||||||
人口減少時代の論点90 | 長瀬光一・井上正良・増田勝 | 2,000円+税 | |||||||||
近代日本都市経営史 上巻 | 高寄昇三 | 5,000円+税 | |||||||||
図解 こちらバーチャル区役所の空き家対策相談室です 空き家対策を実際に担当した現役行政職員の研究レポート |
著:松岡政樹 監修:幸田雅治 | 2,500円+税 | |||||||||
このページのトップへ戻る | |||||||||||
地域政策 | |||||||||||
No. | 書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | ||||||||
No.39 | 特集:文化と絆 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.38 | 特集:不透明さ増した地域主権 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.37 | 特集:地域主権の行方 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.36 | 特集:国と地方の協議の場 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.35 | 特集:地域主権改革 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.34 | 特集:丹波分権委員会 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.33 | 特集:政権交代と分権改革 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.32 | 特集:税収激減 | 企画・編集:三重県政策部企画室 | 619円+税 | ||||||||
No.31 | 特集:食料自給率 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.30 | 特集:全国知事会 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.29 | 特集:行政と住民 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.28 | 特集:格差社会 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.27 | 特集:限界集落 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.26 | 特集:第三セクター | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.25 | 特集:ふるさと納税 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
No.24 | 特集:財政破綻 | 企画・編集:三重県職員研修センター | 619円+税 | ||||||||
「地域政策」No.1~No.23の在庫確認・ご購入につきましては、お手数ですが、電話またはFaxでお問い合わせください。 |
議会基本条例 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
自治基本条例は活きているか!? ~ニセコ町まちづくり基本条例の10年 |
編:木佐茂男・片山健也・名塚昭 | 2,600円+税 | |
福島町の議会改革 議会基本条例=開かれた議会づくりの集大成 |
溝部幸基、石堂一志、中尾修、神原勝 | 1,200円+税 | |
増補 自治・議会基本条例論 自治体運営の先端を拓く | 神原勝 | 2,500円+税 | |
議会基本条例の展開 | 橋場利勝、中尾修、神原勝 | 1,200円+税 | |
栗山町発・議会基本条例 | 橋場利勝、神原勝 | 1,200円+税 | |
自治基本条例の理論と方法 | 神原 勝 | 1,100円+税 | |
行政基本条例の理論と実際-北海道の経験から- | 神原 勝 | 1,100円+税 | |
自治基本条例はなぜ必要か | 辻山幸宣 | 1,000円+税 | |
北海道行政基本条例論 | 神原勝 | 1,100円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
三重・多治見 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
多治見モデル 財政縮小時代の人材戦略 | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 大矢野 修…編著 |
1,400円+税 | |
多治見市の総合計画に基づく政策実行 | 西寺雅也 | 800円+税 | |
三重県議会-その改革の軌跡 | 編著:三重県議会 監修:三重県議会議会改革推進会議 |
2,800円+税 | |
自律自治体の形成 | 西寺雅也(前岐阜県多治見市長) | 2,600円+税 | |
三重が、燃えている | 中村征之 | 2,200円+税 | |
挑戦する都市-多治見市- | 多治見市 編著 | 2,000円+税 | |
挑戦する都市-多治見市- PartⅡ多治見から変える |
多治見市 編著 | 2,300円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
まちづくり | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
自治基本条例は活きているか!? ~ニセコ町まちづくり基本条例の10年 |
編:木佐茂男・片山健也・名塚昭 | 2,600円+税 | |
都市の活性化とまちづくり-制度設計から現場まで- | 首都大学東京 都市教養学部 都市政策コース(監修) | 1,100円+税 | |
景観形成とまちづくり-「国立市」を事例として- | 首都大学東京 都市教養学部 都市政策コース(監修) | 1,000円+税 | |
住民による「まちづくり」の作法 | 今西一男 | 1,000円+税 | |
暮らしに根ざした心地良いまち | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)編 | 1,100円+税 | |
協働のまちづくり(三鷹市の様々な取組みから) | 秋元政三 | 700円+税 | |
自然と共生した町づくり 宮崎県綾町 | 森山喜代香 | 700円+税 | |
これからの北海道農業とまちづくり | 篠田久雄 | 800円+税 | |
農業を基軸としたまちづくり | 小林康雄 | 800円+税 | |
議会改革とまちづくり | 森啓 | 400円+税 | |
まちづくりの新たな潮流 公開シンポジウム(2003年度) |
山梨学院大学行政研究センター編 | 1,200円+税 | |
グリーンインフラによる都市景観の創造 金沢からの「問い」 | 企画:金沢大学地域政策研究センター 編者:菊地直樹・上野祐介 |
1,000円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
自治体再構築 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
自治体再構築の市民戦略 | 松下圭一 | 900円+税 | |
自治体再構築における行政組織と職員の将来像 | 今井照 | 1,100円+税 | |
自治体再構築 | 松下圭一 | 2,800円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
政策法務 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
市民・自治体職員のための基本テキスト 政策財務と地方政府 |
加藤良重 | 1,400円+税 | |
市民・自治体職員のための基本テキスト 地方政府と政策法務 |
加藤良重 | 1,200円+税 | |
政策法務がゆく! -分権時代における自治体づくりの法政策- |
北村喜宣 | 1,000円+税 | |
政策法務は地方自治の柱づくり | 辻山幸宣 | 1,000円+税 | |
「政策財務」の考え方 | 加藤良重 | 1,000円+税 | |
自治のかたち、法務のすがた |
天野巡一 | 1,100円+税 | |
これだけは知っておきたい 政策法務の基礎 |
東京都市町村職員研修所 編 | 952円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
福祉政策 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
自治体政府の福祉政策 | 加藤良重 | 2,500円+税 | |
[新版]自治体福祉政策‐計画・法務・財務‐ | 加藤良重 | 2,600円+税 | |
基礎自治体の福祉政策 | 加藤良重 | 品切中 | |
自治体と福祉改革 | 加藤良重 | 品切中 | |
このページのトップへ戻る | |||
財政破綻 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
自治体財政破綻の危機・管理 |
加藤良重 | 1,400円+税 | |
地方財政健全化法で財政破綻は阻止できるか -夕張・篠山市の財政運営責任を追及する- |
高寄昇三 | 1,200円+税 | |
《改訂版》自治体破たん・「夕張ショック」の本質 | 橋本行史 | 1,200円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
人材育成 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
「質問力」からはじめる自治体議会改革 | 土山希美枝 | 1,100円+税 | |
自治体職員研修の法構造 | 田中孝男 | 3,200円+税 | |
なぜ自治体職員にきびしい法遵守が求められるのか | 加藤良重 | 1,200円+税 | |
イギリスの資格履修制度 ―資格を通しての公共人材育成― |
小山善彦 | 1,000円+税 | |
行政学修士教育と人材育成―米中の現状と課題― | 坂本 勝 | 1,100円+税 | |
地域人材を育てる自治体研修改革 | 土山希美枝 | 900円+税 | |
公共政策教育と認証評価システム | 坂本 勝 | 1,100円+税 | |
アメリカ公共政策大学院の認証評価システムと 評価基準 ―NASPAAのアクレディテーションの検証を通して― |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 早田幸政…著 |
1,200円+税 | |
自治体人材育成の着眼点 |
浦野秀一・井澤壽美子・野田邦弘・西村浩・三関浩司・杉谷知也・坂口正治・ 田中富雄 |
1,200円+税 | |
ひとりでできる、職場でできる 自治体の業務改善 時間の創出と有効活用 |
矢代隆嗣 | 2,200円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
研修 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
自治体職員研修の法構造 | 田中孝男 | 3,200円+税 | |
市民と自治体の協働研修ハンドブック | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 土山希美枝…著 |
1,600円+税 | |
地域人材を育てる自治体研修改革 | 土山希美枝 | 900円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
裁判員制度 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
良心的裁判員拒否と責任ある参加 市民社会の中の裁判員制度 |
大城 聡 | 1,000円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
自治体憲法 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
「自治体憲法」創出の地平と課題 | 石平春彦(上越市議会議員) | 2,000円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
フィンランド | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
フィンランドを世界一に導いた100の社会改革 | 編著:イルッカ・タイパレ 訳:山田眞知子 | 2,800円+税 | |
働き方で地域を変える | 山田眞知子 | 800円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
英国 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
イギリスの資格履修制度 ―資格を通しての公共人材育成― |
小山善彦 | 1,000円+税 | |
政府・地方自治体と市民社会の戦略的連携 ―英国コンパクトにみる先駆性― |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 的場信敬…編著 |
1,000円+税 | |
英国における地域戦略パートナーシップへの挑戦 | 龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 白石克孝…編 的場信敬…監訳 |
900円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
世界遺産 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
〔別冊2〕私たちの世界遺産 平泉と鎌倉 ~鎌倉は世界遺産になれるか?!~ |
五十嵐敬喜、佐藤弘弥 | 1,800円+税 | |
私たちの世界遺産4 新しい世界遺産の登場 南アルプス[自然遺産] 九州・山口[近代化遺産] |
五十嵐敬喜、西村幸夫、岩槻邦男、松浦晃一郎 | 2,000円+税 | |
私たちの世界遺産3 世界遺産登録・最新事情 長崎・南アルプス |
五十嵐敬喜、西村幸夫 | 1,800円+税 | |
〔別冊1〕私たちの世界遺産 ユネスコ憲章と 平泉・中尊寺供養願文 |
五十嵐敬喜、佐藤弘弥 | 1,200円+税 | |
私たちの世界遺産2 地域価値の普遍性とは 世界遺産フォーラム in 福山 |
五十嵐敬喜、西村幸夫 | 1,800円+税 | |
私たちの世界遺産1 持続可能な美しい地域づくり 世界遺産フォーラム in 高野山 |
五十嵐敬喜、アレックス・カー、西村幸夫 | 1,905円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
文化・アート | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
アニメの像 vs. アートプロジェクト~まちとアートの関係史 | 竹田直樹 | 1,600円+税 | |
文化資産としての美術館利用 ~地域の教育・文化的生活に資する方法研究と実践 |
辻みどり・田村奈保子・真歩仁しょうん | 900円+税 | |
文化の見えるまち 自治体の文化戦略 | 森 啓 | 2,400円+税 | |
市民文化と自治体文化戦略 -文化の座標軸と都市型社会- |
松下圭一 | 800円+税 | |
新市民時代の文化行政 | 中川幾郎 | 2,200円+税 | |
日本の彫刻設置事業 | 竹田直樹 | 3,900円+税 | |
アートを開く | 竹田直樹 | 4,200円+税 | |
パブリックアートは幸せか | 山岡義典 | 1,166円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
子育て | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
子ども・生徒とのつながりを創る 教師とスクールカウンセラーのためのNLP入門 |
村田修二 | 1,500円+税 | |
おとなが育つ“育自”の本 NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.4 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,600円+税 | |
あなたの“子育て力”アップ NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.3 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,400円+税 | |
“意欲”を引き出すマジック・ワード NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.2 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,400円+税 | |
子どもの意欲を引き出す NLP(神経言語プログラミング)活用事例集VOL.1 |
チーム・ドルフィン編著 | 1,500円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
景観 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
〔別冊2〕私たちの世界遺産 平泉と鎌倉 ~鎌倉は世界遺産になれるか?!~ |
五十嵐敬喜、佐藤弘弥 | 1,800円+税 | |
私たちの世界遺産4 新しい世界遺産の登場 南アルプス[自然遺産] 九州・山口[近代化遺産] |
五十嵐敬喜、西村幸夫、岩槻邦男、松浦晃一郎 | 2,000円+税 | |
私たちの世界遺産3 世界遺産登録・最新事情 長崎・南アルプス |
五十嵐敬喜、西村幸夫 | 1,800円+税 | |
〔別冊〕私たちの世界遺産 ユネスコ憲章と 平泉・中尊寺供養願文 |
五十嵐敬喜、佐藤弘弥 | 1,200円+税 | |
私たちの世界遺産2 地域価値の普遍性とは 世界遺産フォーラム in 福山 |
五十嵐敬喜、西村幸夫 | 1,800円+税 | |
私たちの世界遺産1 持続可能な美しい地域づくり 世界遺産フォーラム in 高野山 |
五十嵐敬喜、アレックス・カー、西村幸夫 | 1,905円+税 | |
景観形成とまちづくり-「国立市」を事例として- | 首都大学東京 都市教養学部 都市政策コース(監修) | 1,000円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
松下圭一 | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
2000年分権改革と自治体危機 |
松下圭一 | 1,500円+税 | |
成熟と洗練~日本再構築ノート | 松下圭一 | 2,500円+税 | |
自治体再構築 | 松下圭一 | 2,800円+税 | |
社会教育の終焉「新版」 | 松下圭一 | 2,500円+税 | |
市民・自治体・政治 再論・人間型としての市民 | 松下圭一 | 1,200円+税 | |
転換期の自治体計画づくり | 松下圭一 | 1,000円+税 | |
自治体再構築の市民戦略 | 松下圭一 | 900円+税 | |
シビル・ミニマム再考-ベンチマークとマニフェスト | 松下圭一 | 900円+税 | |
転型期自治体の発想と手法 | 松下圭一 | 900円+税 | |
都市型社会と防衛論争 | 松下圭一 | 900円+税 | |
市民文化と自治体文化戦略-文化の座標軸と都市型社会- | 松下圭一 | 800円+税 | |
分権段階の自治体と政策法務 | 山梨学院大学行政研究センター編 松下圭一ほか |
1,455円+税 | |
このページのトップへ戻る | |||
地域エネルギー | |||
書 籍 名 | 著 者 名 | 定 価 | |
省エネルギーを話し合う実践プラン46 -エネルギーを使う・創る・選ぶ |
編著:中村洋、安達昇 編者:「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 |
1,500円+税 | |
地域分散エネルギーと「地域主体」の形成 -風・水・光エネルギー時代の主役を作る- |
編:小林久、堀尾正靱 著:地域分散電源等導入タスクフォース |
1,400円+税 | |
炭を使った地域社会の再生 ―市民が参加する地球温暖化対策― |
龍谷大学地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(LORC)…企画 井上芳恵…編著 |
1,400円+税 | |
地域からエネルギーを引き出せ! PEGASUSハンドブック(環境エネルギー設計ツール) |
監修:堀尾正靱、白石克孝 著:重藤さわ子、定松功、土山希美枝 |
1,400円+税 | |
小水力発電を地域の力で | 小林 久、戸川裕昭、堀尾正靱 | 1,200円+税 | |
再生可能エネルギーで地域がかがやく | 秋澤 淳、長坂 研、小林 久 | 1,100円+税 |